会社説明会
メインビジュアル
ポイント画像3
ポイント画像1
ポイント画像1
ポイント画像1
PCってそもそも何?

パソコンとはそもそもどのような仕組みなのかを理解することができます

パソコンを基礎知識からはじめ、ハードウェアとソフトウェアに分け、それぞれの仕組みや役割を学び、 実際にどのようにしてパソコンが動作しているかを学びます。 体系的な知識を学び、そこから機能やアプリケーションなどについての知識へつなげていきます。

学習トピックス
  • OS
  • Windows
  • インターフェース
  • ハードウェア
  • ソフトウェア
  • デバイス
  • ストレージ
ネットワークとは?

パソコン同士の繋がりをネットワークと呼び、どのように形成されているのかを学習します。

ネットワークの基礎知識を学び、通信に必要な機器、条件、仕組みなどを学習します。 IPアドレスの基本的理解、クラス分けの意味を理解する。
ポート番号やプロトコルからネットワークの全体を理解できるようにする。

学習トピックス
  • LAN
  • WAN
  • プロトコル
  • TCP/IP
  • ポート
  • 暗号化
  • IPアドレス
  • サブネットマスク
  • マルウェア
サーバーとは?

Linuxを主体とし、WindowなどのGUIとサーバー系のCUI の操作、構造の違いを学習。

サーバーと言っても、ネットワークサーバー、Webサーバー、メールサーバーなど様々な用途があり、 GUIとの基本的な違いから、実際に検証環境でコマンドを打って演習をしながら学びます。

学習トピックス
  • カーネル
  • 絶対パス
  • 相対パス
  • メインフレーム
  • コマンド
  • GUI/CUI
  • マウント
  • ディレクトリ
VBA/HTML

VBAやHTMLについて学習をし、実際にプログラムやWebページの作成を学習

VBAの知識を学習した後に、実際に簡単なプログラムを各々で作成実行を行う。
HTMLでは、テキストにそって実際にWebページの記述を行い、最後は自身で作成したページについてのプレゼンテーションを行う。

学習トピックス
  • VBA
  • HTML
  • プログラミング
ビジネス英語研修

実際に働く場合に必要になるビジネス英語をメインに、IT関連の英語についても学習。

専属の英語講師とグループレッスンを行い、グローバルエンジニアとしてIT業界必要な英語スキルを学習します。 英語での電話対応、メール対応、翻訳など実践的なスキルもレッスンがあります。

学習トピックス
  • Basic IT English
  • Working in IT
  • Interview Practice
  • Writing Business Emails
  • Telephone Manners
  • Technical Writing and Translation
  • Troubleshooting
  • Data and Devices
  • IT Support
  • Security and Safety