第16回GOAL発表会 活動報告

2023年最後のGOALを開催🐇🎊

2023年11月25日~12月16日にかけて「第16回GOAL」を開催しました。*第16回GOAL発表会 “Improving health and well-being for everyone” の詳細はこちら

今回で第16回を迎えたGOALでは、SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」をテーマにしたプレゼンを元に、参加者22名でディスカッションを行いました。

GOALとは

4日間で、SDGsをテーマに海外にいる現地サポーター達とディスカッションを重ね、SDGsを通して異文化を学ぶプログラム。今回も、アレックスソリューションズの海外拠点があるシンガポール・スリランカ・イスラエルの海外サポーター達と一緒に英語で対話を行いました。

研修生

今回は研修生として高校1年生〜社会人の計6名が参加。サポーターと合わせて総勢12名で賑やかにプログラムは進みました。

今回のテーマ

体調が悪いとき、日本では、当たり前のように病院に行きます。
しかし、世界では医療制度が整っていなかったり、医療費がすべて自己負担であったりと、必要であっても十分な治療を受けれない人が、世界人口の半分「約35億人」もいます。また、1年間で「約500万人」、世界中で6秒に1人の5歳以下の子ども達が命を落としています。

安心して暮らせる福祉サービスが受けられ、子供から大人まで健康でいられる世界をつくるために、どんなアクションをする必要があるか。

研修生は最初に全員でラフトークを行い、それぞれ興味のある分野を共有しました。それをきっかけに、生活習慣病と医療制度チーム田舎と都市の医療格差チームの2つに分かれ、各国の調査とインタビューを行いました。

最終日の発表会イベントでは、そのまとめを各チームが発表。イベントに参加してくれた人達と一緒に、「生活習慣病を減らすためにできることはなにか?」「自分の国や地域の医療格差をなくすにはどうすれば良いか?」などの議題に沿って、英語でディスカッションを行いました。

医療制度について調査をしたチームのプレゼンテーションの一部
シンガポールの医療制度について
研修生達がオリジナルで考えた目標3を達成するためのアクション
医療格差について調査したチームのプレゼンの一部
田舎と都会の医療格差についてのまとめ
第16回発表会の集合写真
参加者からの声

Q. 研修を受ける前と受けた後で変化したことを教えてください

A.
・受ける前はすごく不安で特に英語でプレゼンを進めていくのが本当に不安でした。ですが、現地の人の話を聞いてるとすごく興味がそそられて自分から積極的に話せるようになりました。また、プレゼンもあんなにしっかりと英語で作ったことがなかったんですけど自分の言いたいことをまとめて伝える力がついたかなと思います。

・元々日本国内だけ、自分の会社だけという狭いコミュニティで過ごしていたのですが、世界の人と喋り、全国の皆さんと一緒にプログラムを進めることで世界が広がり、以前に比べ小さいことで悩まなくなった気がします。 また、今まで漠然と、英語や日本以外への国への憧れがあっただけで、英語を喋ることも、日本人以外の人と話すことにも恐怖心が拭えなかったです。でも、運営の皆様、グローバルサポーターたち、参加メンバーの全員が優しく、英語が間違っててもいいから、意見が間違っていてもいいから、積極的に喋ろうと思えるようになりました。

・オンライン研修を受ける前は、グループでの話し合いで司会として話を進めていくことは私にはできないと思っていました。発表チームでの話し合いで初めて司会をした時、緊張もあり全然思うように進められませんでした。でも、発表当日のディスカッションで司会をした時に相槌をしてくれたりしたおかげで思うように進められてとても嬉しく、グループの話し合いで司会として話を進めていくことに対して「楽しい」という気持ちをもつように変化しました。

Q. GOAL 良い所、または他の人におすすめできるポイントはありますか?

A.
・短期間で自分が人としてまた国際的な人として成長できるすごくいい機会だと思います。理由はリスニング力や主体力やプレゼン力が最後にぐっと上がったのが実感できたからです。

・現地のグローバルサポーターと英語でのコミュニケーションが取れることです。英語を話す機会が欲しい!と思っても、英語話者が全員いい人ではないと思っています。間違った英語を使った時、相手の英語が聞き取れなかった時、全員が優しくしてくれるわけではなく、そのせいで自信を失ってしまうこともあるのかなと思います。でもこのプログラムに参加しているグローバルサポーターの皆さんは私の拙い英語でも一生懸命理解してくれようとしてくれるので、この経験を通して英語を話すことへのハードルが下がると思います。

・SDGsに対する各国の取り組み状況について、その国の出身者から生の声をもらえること。SDGs、国連、世界の社会問題といったトピックに関心のある方には参加する価値が大いにあると思います。

・自分の視野を広げられることです。自分含めて日本人は国内、自分の会社だけ、のように限られたコミュニティに属している人が多いと思います。その意味で、国際問題に目を向け、さまざまなバックグラウンドの人たちと話すという機会は本当に貴重だと思います。

Q.改善点やアイデアがあれば教えてください

A.
・英語のレベルが想像していたよりも高かったので、実際のインタビューや話し合いの様子を事前に少し紹介していただけるとより良いと感じました。

・他グループの方との交流をもう少ししてみたかったです。

最終的にプログラムの満足度は90%以上(4名)80〜89%(2名)という評価をいただきました。

次回告知

2024年の最初となる、第17回GOALを1月27日〜2月24日毎週土曜日に行います!
参加してみたいという方は、ブログ記事グローバル人材育成プログラム「GOAL」第17回参加者募集!をご覧ください。

お問い合わせ先:info_goal@alexsol.co.jp または HPのお問い合わせから

GOAL概要詳細:GOAL ホームページトップ